top of page
いろは_立ち絵C.png

Iroha

いろは

本名:秋本 彩葉(あきもと いろは)

生年月日:2005年11月16日

身長/体重:154cm/??kg

メインカラー:#ee80c6
ポイントカラー:#a08aca

ウェルプレイド・ライゼスト社でADとしてアルバイトをする女子高生。両親が不仲な家庭環境もあって人の顔色を伺う癖があり、いつも人に怯えている。そのせいで友達が出来ずに不登校の経験あり。
当時唯一自分の居場所を見つける事が出来たのがゲームで、不登校中はオンラインゲームに心を救われた。自分と同じような悩みを抱える人をゲームで救いたいと思い、 e スポーツ制作会社でアルバイトをするに至る。

独りでいるのが平気だが、独りでいるのが好きなわけではない。
相手の心中を変に勘ぐってしまうので、なかなか心を開けない。自分から声をかけてそっけなくされるのが怖いので、基本話しかけられるの待ち。人付き合いをめんどくさいと感じる部分もあり、結果として一人で過ごす時間が多い。
白渚は表も裏もなくてドカドカと懐に入ってくるので逆にありがたいと感じている。
ゲームについては人を誘うのが苦手なのと、自分のタイミングでゲームしたいのでソロプレイが多い。

白渚_立ち絵_fix.png

Shirasuka

白渚

本名:海士有木 白渚(あまありき しらすか)
生年月日:2005年7月18日
身長/体重:168cm/??kg

メインカラー:#b2d9e6
ポイントカラー:#6a8cb4

 

いろはの小学校/中学校時代の同級生。
コミュニケーション力が高く、常にグループの中心にいるタイプ。サバサバしていて物事をハッキリ言う男勝りな性格。


小学生時代に母親を亡くした際、誰にも打ち明けられなかったが、顔色の変化に唯一気づいたいろはにベタ惚れ。
不登校になったいろはを根気強く学校に誘い続けたのは彼女。

 
いろはをキャリー出来るようにゲームはやり込んでおり、ゲーマー用語もバンバン使う 。


ノリや立ち振舞はお馬鹿だが、実はよく考えているし成績優秀、要領も良い。

見た目に反して精神的に強いタイプではなく、実は打たれ弱い。ただしそれを人前で見せる事は少なく、基本的に強がる。

チョップラビット

ChopRabbit

白渚が愛用しているマスコット。

 

【誕生背景】

中学生の時の文化祭でクラスTシャツを作る事に。
※いろは&白渚は中学生まで学校一緒

 

その際クラスで「せっかくだからマスコットみたいなの欲しい!」という話になって、皆でオリジナルのマスコットを作る事に。
 

いろはもいくつか考えるが、絵が下手ないろは。
とても採用には至るはずもないと描いたものを提出せずに肩を落とす。
それを隣で見ていた白渚は、いろはが描いた「ウサギのマスコット」をリデザイン。

 

そうして生まれたのがこのChopRabbit。
2人の合作として発表して、クラスのマスコットに見事採用。

 

以来ChopRabbitを気に入った白渚は、オーダーメイドで色んなグッズにしている。
 

※名前の由来は「ちょんちょんした目のウサギがぴょんぴょん跳ねる」って事で白渚が命名

bottom of page